先輩紹介

薬剤師

薬剤師
M・E

ファルコ薬局 松尾橋店 薬剤師
2015年入社
同志社女子大学出身

仕事の内容は?

調剤、服薬指導、訪問薬剤管理指導、
他に食事や栄養指導なども行っています。

私は保険薬局における店舗業務として、主に調剤と服薬指導を行っています。また在宅療養をされている患者様数名担当しており、定期的に訪問薬剤管理指導を行っています。当店は地域密着型の総合病院の処方箋を主に受け付けており、一日中来店者が絶えない状況にあります。薬剤師は常勤4名、非常勤4名おり充実している一方で、栄養士は不在です。私は食事や栄養指導に関して興味がありましたので、入社後勉強し続けています。服薬指導の際には、検査値を見せて下さる患者様も数値をみて必要であれば、食事や栄養に関するアドバイスを行うようにしています。

やりがい、成長、そして目指すのはどんなところ?

患者様にとって頼りがいのある
‘かかりつけ薬剤師’を目指します。

分かり易い服薬指導をするために様々な工夫をすることが最もやりがいを感じるところです。患者様が私のアドバイスを実践してみて結果を報告して下さり、お役に立てたことが実感できたときは喜びを感じます。実のところ最初は、接客に対して苦手意識を持っており、患者様が求めていることを把握するのに苦労していたのですが、今は1人ひとりの患者様に合った接遇が出来るようになってきたのではないかと思います。患者様が私を認知し、踏み込んだ会話ができるケースが増えてきて、苦手意識も克服しつつあります。服薬指導の際に心掛けていることは、患者様が不安にならないよう、安心していただきつつも正確な情報をお伝えすることです。処方薬が追加された時や副作用の説明などには特に気を配っており、言葉を選んでボディランゲージも交えながらお話するようにしています。目指すところは、かかりつけ薬剤師、すなわち患者様に担当の薬剤師として認知され、頼られる存在になることです。

これから社会人になる人たちへアドバイスを。

薬剤師の免許を取得してからが勝負。
学ぶ姿勢をいつまでも持ち続けてください。

薬剤師は、常に新しい知識を身に付けていくために勉強し続ける必要がありますので、学ぶ姿勢を忘れず、いつまでも持ち続けて欲しいと思います。就職活動の際は、就職先の候補をしっかり調べることをお薦めします。私の場合は、自分が重視する検討項目を書き出して表にし、就職先の候補を比較しました。自分のために、自身のニーズに合った会社を見極めることはとても大切だと思いますよ。

【 私が入社を決めた理由&会社の魅力 】

健康サポート薬局、検体測定室など
先駆的な取り組みが魅力です。

私は京都で就職先を探しており、実務実習を経て保険薬剤師になろうと思っていました。薬局を選んだ理由は、患者様が最も気軽に訪れることのできる医療機関であり、薬剤師は病気の初期に介入でき、予防の一助にもなれると思ったからです。その中でファルコは、予防医療に力を入れ、OTC、検査事業も行っているところが魅力でした。決め手は、保険薬局として健康サポート薬局1)や検体測定室2)への取り組みに意欲的だったことです。実際ファルコに入社して感じるのは、周囲の先輩等のサポートが行き届いており、働いていて楽しいということです。また制度としても学びやすい環境にあり、薬剤師として専門性を高めていく土壌が出来ていると思います。私自身、認定薬剤師の資格を取りましたが、他にも薬膳コーディネーターやOTC関連等、セルフメディケーションに役立つような資格取得を検討したいと思っています。私がファルコに感じるのは、一番に成長性ですね。

1)健康サポート薬局は、2016 年 4 月より始まった制度で「患者が継続して利用するために必要な機能及び個人の主体的な健康 の保持増進への取組を積極的に支援する機能を有する薬局」として一定の基準を満たす薬局が所定の手続きを行った場合に、その旨の表示が認められる。

2)検体測定室は簡易な検査を行う施設のことで、簡易な検査とは、利用者が自ら採取した検体について、事業者が血糖値や中性脂肪などの測定を行うサービス。2014年より薬局でも可能になり、ファルコでは、現在京都市内の3店舗で導入している。

PageTop
Scroll