FAQ

よくあるご質問

採用に関するFAQ

薬局を見学することはできますか?

もちろん、いつでも見学できます。薬局見学や会社説明をご希望される方は、お電話(076-441-1331)またはメールにてご連絡ください。

会社案内資料が欲しいのですが?

会社説明会の参加者および当社ホームページよりエントリーいただいた全ての方に会社案内をお送りしております。
採用に関する情報は、こちらの採用情報(新卒・キャリア)をご覧下さい。また、エントリーはこちらからお願いします。

新卒者の採用までの流れを教えてください。

まず履歴書による書類選考を行います。その後、面接日時の通知を行い、面接日より数日以内に合否を書面またはお電話にてご連絡いたします。

教育に関するFAQ

入社後の新人研修の流れを教えてください。

入社後は本社の研修室でビジネスマナーや調剤に関する基礎知識などの集合研修を行います。その後、配属薬局で先輩薬剤師によるOJT研修に入ります。新入社員は「新人薬剤師研修評価シート」をもとに3ヵ月後、半年後、1年後にフォローアップ研修を行います。

研修会は定期的に開催されるのですか?

定期社内研修会が毎月1回開催されています。内容は、「新薬情報や疾患別治療薬の講義」「服薬指導、薬歴管理業務の習得」「薬局からの症例報告」「調剤報酬算定、医療保険制度の講義」「接遇やマナーのロールプレイ」など多岐にわたり、講師も社内講師以外に医師、製薬メーカーの学術担当者などをお招きして開催しています。それ以外にも薬局内、エリア内での研修会があります。また薬剤師会等、外部で主催される研修会参加費の支援もしています。

各認定薬剤師の取得に関するフォローがあるとお聞きしました。

当社には日本薬剤師研修センターによる研修認定薬剤師が数多くいます。社内研修会に参加することで研修認定薬剤師の集合研修の認定シールを取得することができます。また、DVD視聴による研修認定薬剤師取得の支援をしています。それ以外に、認定実務実習指導薬剤師、スポーツファーマシスト、漢方薬、生薬認定薬剤師などそれぞれの興味のある分野で専門薬剤師になっています。

業務内容に関するFAQ

たくさんの薬局がありますが薬局による違いはありますか?

当社では総合病院やさまざまな専門医に隣接して薬局を展開しています。そのため薬局により扱うお薬や患者さまのニーズが異なります。しかし、会社で定められた「調剤内規」により薬局業務を行っていますので、どちらの薬局でも薬剤師として同様のスキルを身につけることができます。また、全薬局で在宅業務を受けることができる体制を整えています。

薬剤師によるさまざまな委員会活動があると聞きました。

当社では薬局の品質管理を目的としてさまざまな委員会活動を行っています。「調剤過誤対策」「長期実務実習生の指導」「後発医薬品の情報収集と発信」等など薬局での調剤業務以外の薬剤師としてのスキル向上の場とチャンスがあります。

勤務薬局の異動はありますか?

あります。薬剤師の異動を行うのはスキルアップのためです。薬局を異動することによりさまざまな知識を吸収でき、より経験豊富な薬剤師となることができます。ただし、異動は転居等を伴わない通勤圏内に限られますし、配属先の薬局で充分にスキルアップした後の異動となり頻繁に異動することはありません。

福利厚生に関するFAQ

勤務時間やお休みについて教えてください。

薬局によって始業・終了時間が異なりますが、1日7時間45分で週休2日制の1ヶ月変形労働時間制を導入しています。
有給休暇は、当社就業規則により正社員の場合は入社後すぐに一定の日数を付与します。また、年末年始休暇や特別(夏季)休暇、慶弔休暇はもちろん、産休育休・介護休業制度の取得もできますので、ライフスタイルにあわせて安心して働くことができます。

産休育休制度について詳しく教えてください。

産前産後休暇は、産前6週間前から産後は出産後8週間です。育児休暇の期間は、原則子どもが1歳に達するまでですが、状況によっては延長も認めています。また子どもが3歳に達するまでの育児短時間勤務制度を利用することで育児と仕事の両立が可能です。当社は女性が多く働く職場ですので、女性が働きやすい環境を整えサポートしています。。

社宅はありますか?。

県外出身の方など自宅からの通勤が困難な方には、社内規程に従って住宅手当を支給しています。

PageTop
Scroll