先輩紹介

薬剤師

薬剤師
H・M

薬局事業本部 薬剤師
2012年入社
同志社女子大学出身

仕事の内容は?

教育研修、そしてDI業務の一端を担っています。

入社当初は、保険薬局での調剤、服薬指導を主な業務としていましたが、教育研修とDI業務の一端を担っています。教育研修は、実務実習生を対象とした集合研修を受け持っており、その中でロールプレイなど臨場感が出るような工夫を重ねています。また店舗において実務実習生の担当をすることもあります。私の役割は、いかに実習生のポテンシャルを引き出すか、だと思っています。一方、DI業務は大きくは3つあり、1つ目は、推奨する後発品を選定することです。同じ成分の薬剤が多種ある場合は、様々な方向から検討し資料を作成して、他のスタッフと討議します。2つ目は、日々アップデートされる医薬品情報から取捨選択、要約して、店舗業務に役立つ情報をメール配信すること。3つ目は、社内報「はやぶさ」の「おくすり講座」というコーナーで情報発信することで、薬剤師目線を大切にしながら、他の職種の方にも伝わりやすいように業務の紹介や日常生活で役立つ内容を書くように心がけています。

やりがい、成長、そして目指すのはどんなところ?

正しく伝えることを追求しながら、
患者様にとっての心地良さを考えたいと思います。

どの様な場面でも、相手にきちんと伝えることを大切にしています。ポイントは、「相手がどう受け取るか」「伝えたいことが正しく伝わったか」「伝えた内容は相手にとって有益か」であり、伝え方を追求していくことはやりがいでもあります。店舗では、様々な患者様の想いや要求に対応しながら日々学んでいますが、その中で素直に学ぶ姿勢が身に付いたことは自身の成長であり、スキルアップにつながっていると思います。薬局は、医療機関の中でも患者様との垣根が低く、患者様が素直な感情をみせてくれる場でもあります。私も経験を積むことで、患者様の言動から、薬局や私たちに対する気持ち、要望がやっと少し読み取れるようになってきました。課題は、薬剤師の資格を有した者として、知識のアップデートが必須となる中で、いかに知識習得の時間を取っていくかです。また、これからの夢として、業務では安全管理の面をより整えていく一方で、患者様への心地よさの提供を考え実現してみたい、という夢があります。これがもっとも重要かもしれませんが、薬剤師、臨床検査など、各職種の人達のつなぎ目の役割を担えるようになりたいと思います。

これから社会人になる人たちへアドバイスを。

専門知識をしっかり身に付け、
消費者としての生活を楽しんできてください。

まず、薬剤師としての専門知識をしっかり身に付けることが大切だと思います。それが強みであり、会社に貢献するための源になるからです。一方で、国が定める業務内容の枠だけで、医療消費者に満足してもらうのは厳しいかと思うところもあり、薬剤師自身が生活者、消費者としての視点を意識することが大切だと考えています。そのために、色んな場所に出かけ、生活を楽しみ、できるだけよき消費者となることをお薦めします。様々な場面での多くの経験は、きっと薬剤師として社会人として一人前になるときの役に立つと思います。

【 私が入社を決めた理由&会社の魅力 】

女性が主体性をもって活き活きと働ける、
そんな印象が決め手でした。

私は、就職活動の時に保険薬局を見学し、社員の方と接した印象でファルコに決めました。店舗に実際に足を運んでみるとそれぞれの特徴を如実に感じ取れることがあります。ファルコは、女性が主体性を持って活き活きと働いているのが際立って感じられ、入社後それを確信しました。目の前の業務の枠にとらわれず社員が活躍していく、そんな可能性が広がっていると思います。またファルコは、薬剤師目線だけではないところが良いと思います。同じ医療職でも臨床検査という異なる分野の視点を知ることができ、それは薬剤師の業務にも役立ちます。皆が前向きに仕事を楽しんでいて、先輩社員にものが尋ねやすい環境であることも、大きな魅力の一つです。
一言でファルコのイメージを表すなら「わくわくしながら働ける会社」ですね。

PageTop
Scroll